Oisixの総合オンラインデパ地下 「Oiチカ」では芦屋の洋菓子ブランド、 アンリ・シャルパンティエのフィナンシェやマドレーヌを購入できます。
アンリ・シャルパンティエのフィナンシェは1975年の販売以来、40年以上も多くの方達に愛されている定番人気商品です。
私もアンリのフィナンシェのバターとアーモンドの風味が香るしっとりした生地がお気に入りです。
そのアンリ・シャルパンティエのフィナンシェとマドレーヌを紹介しますね!
アンリ・シャルパンティエのフィナンシェとは?
フィナンシェはバターケーキや焼き菓子の一種です。
フィナンシェという言葉はフランス語で「金融家」という意味。色や形が金塊にそっくりだから、パリの証券取引所近くの通りで店を構えた菓子職人が考案したからとの説があります。
アンリ・シャルパンティエのフィナンシェに使用されているバターは、北海道根釧地区の生乳に本場フランス式の「前発酵」を採用した独自の発酵バターです。バターの持つ独特の濃厚な風味が活きていて、口に入れた瞬間にしっとりした生地のなめらかな口どけが味わえます。
フィナンシェに欠かせないアーモンドは香りが強くジューシーな甘みが特徴のマルコナ種と香ばしいフレーバーが印象的なフリッツ種の2種類のアーモンドをブレンドしたものを使用しています。生地に混ぜ込む直前に自社で挽いているので、アーモンドの持つ芳醇な香りを楽しむことができます。
原材料や製法にこだわっているから、アンリ・シャルパンティエのフィナンシェは他のフィナンシェとはひとあじ違った上品なおいしさを楽しむことができるのです。
アンリ・シャルパンティエのマドレーヌとは?
アンリ・シャルパンティエのマドレーヌは1969年の創業時から発売され、多くの方達に愛され続けている定番人気商品です。
アンリシャルパンティエのマドレーヌのこだわりはなんといってもレモン。
瀬戸内のレモンを最もおいしい旬の時期に収穫し、 熱処理を加えることなく、搾りたての果汁のおいしさをそのまま凍結保存したものを使用しています。 旬のレモンのフレッシュな酸味と香りが、マドレーヌのおいしさをいっそう際立たせています。
独自のブレンドの国産小麦と、まろやかな香りを引き立たせる完熟サトウキビのラム酒、南フランス産の蜂蜜など原材料にこだわり、ふっくらしっとりした食感を生み出すための焼き方にもこだわっています。
数々のこだわりがマドレーヌの香り高いおいしさを引き出しているのですね!
Oisixでアンリ・シャルパンティエの焼き菓子を購入できる!
とってもおいしいアンリ・シャルパンティエのフィナンシェとマドレーヌをOisixでお取り寄せできます。
私が住んでいる地域にはアンリ・シャルパンティエのお店がなくて、食べたいと思ってもなかなか手に入れることができないのですが、Oisixのサービスを使えば、手軽にアンリのフィナンシェやマドレーヌを楽しむことが出来そうです。
オイシックスを利用したいとお考えなら最初はおためしセットの購入をおすすめします。
4000円(税込)相当の野菜や加工食品などの商品を1980円(税込)で購入できて、とってもお得感がありますよ!
詳しい情報はこちらをクリックです。⇒おためしセット(送料無料)
