
沖縄の大宜味村で収穫されたシークヮーサーを100%使用した青切りシークヮーサー100プレミアム
沖縄在住の私にとって、シークヮーサーはなじみ深い果物。
ジュースやスイーツ、酢の物やドレッシングなど、日常生活でよくいただく機会があります。
このシークワーサーが栄養価の高いスーパーフードとして注目されているのは、大変うれしいです。
青切りシークヮーサー100プレミアムは、シークワーサーの皮ごと果実を使って作られているので、シークワーサーの健康成分をギュッと摂取することができます。
これから、商品の感想も含めて紹介していきますね!
青切りシークワーサー100プレミアムの栄養素

沖縄の温暖な気候で育ったシークワーサーには3つの栄養素がたっぷり入っています。
ノビレチン
ノビレチンは柑橘類の果皮に含まれるフラボノイドの一種。
シークワーサーに含まれるノビレチンは血糖値や血圧の上昇を抑える効果があることが中村学園大学の太田教授らの研究で明らかになっています。
またノビレチンはアルツハイマー病などの記憶機能の改善にも効果が期待できます。
シークワーサーは柑橘類の中でもノビレチンの含有量がダントツで、グレープフルーツの267倍、温州みかんの11倍含まれているそうです。
クエン酸
クエン酸には疲労物質を取り除く働きがあり、摂取し続けることで疲れにくい体質になっていきます。
シークワーサーにはレモンの2.2倍もクエン酸が含まれており、摂ることで代謝がアップし、脂肪を燃焼させる効果が期待できるので、ダイエットにもおすすめです。
ヘスペリジン
「ヘスペリジン」はビタミンPのひとつであり、毛細血管の強化や血流改善効果が期待されている成分です。
ビタミンCと共に働くことで毛細血管を細菌やウィルスから守る働きがあります。
他にも動脈硬化の原因となる活性酸素を取り除いたり、花粉症の予防や冷え性の改善にも効果が期待できます。
青切りシークヮーサー100プレミアム飲んでみた口コミ

今回、レビュー用に商品をいただいたので、実際にいただいた感想を紹介します。




他にも炭酸水やサイダーで割って飲むと、爽やかな酸味が一層増すし、シロップやはちみつを混ぜるとほんのりした甘みが加わり飲みやすくなります。
私はシークヮーサー大好きなので、そのままでもおいしくいただけました。
口に含んだ瞬間から、シークワーサーの爽やかな風味が広がります。
さっぱりした酸味とまろやかな口当たりがなんとも言えず、ゴクゴクいただけちゃいました。
これなら毎日でもおいしく続けられそうです。
気になる方はこちらをクリックしたら詳細にいきます↓
302個分のシークヮーサーを丸ごと凝縮!青切りシークヮーサー100プレミアム