あっさりとしたしょうゆ味で国産のゆずとみつばがアクセントになっている生協の食材宅配サービスおうちコープの「沖縄産もずくスープ」をいただいてみました。
以前紹介した「真っ赤なトマトのスープ」「たまごスープ」と同じく、フリーズドライ製法でつくられているから、もずく独特のちゅるんとした食感が味わえて、とってもおいしいんです。お湯を注いでサッと作れるから忙しい時に助かります。
コープ商品の中でも定番の人気商品の「沖縄産もずくスープ」のおいしさを紹介しますね。
「CO・OP沖縄産もずくスープ」のおすすめポイント!
①お湯を注ぐだけで簡単に作れる!
おうちコープの「コープ 沖縄産もずくスープ」はお湯を注ぐだけで簡単にできあがるフリーズドライのスープ。
袋の中身を器に入れて、熱湯160mlを注いで、かき混ぜれば、サッと簡単に作れてしまいます。
忙しい朝でも、ササっと用意できるのが助かります。小腹が空いた時や、夜食にも手軽に作れるのでおすすめです。
料理の手を抜きたい時やもう一品付け足したい時にもいいですよ!
②いろんな料理に合うスープ!
クセがないあっさりとしたしょうゆ風味の味付けのスープなので、和食・洋食・中華などいろんな料理に合わせることができます。冷たい水にもサッと溶けてくれるので冷製スープとして楽しむこともできますよ!
③シャキシャキしたもずくがおいしい!
沖縄産もずくスープはフリーズドライ製法でつくられています。低温下で乾燥させるフリーズドライ製法は、食品組織が破壊されにくいという特長があります。ですので、素材が持つ本来の味や香り、食感、栄養成分などを保つことができるのです。
だから、もずくの食感が損なわれずにそのまま本来の食感を味わうことができます。沖縄の美しく澄んだ海で育った、風味豊かなもずくを100%使用しているのでシャキシャキしていてとってもおいしいんです。
原材料が気になる方はこちらをチェック!
カロリーなど栄養成分が気になる方はこちらをチェック!
「CO・OP沖縄産もずくスープ」つくってみました!
1袋に5食分入っています。
個包装タイプで、小さなサイズで場所を取らないので、職場に置いて、お弁当の付け足しの一品や小腹が空いた時のおやつ代わりにいただくのもいいですね。
袋の中身はこんな感じです。フリーズドライのスープです。
器に入れて、
熱湯160mlを注ぎます。もずくがふわっと広がります。
スプーンでかき混ぜます。
あっという間に出来上がりです!
かつおのだしが効いたあっさりしょうゆ風味の中に国産みつばとゆずの香りがする爽やかな味わいのスープです。小ねぎの食感やゴマの香ばしさもアクセントになっています。さっぱりとした味わいですが、だしの風味がよく効いているのと、とろみがついているので結構な満足感が感じられます。これでカロリーは一杯10kcalだから、ダイエット中には結構うれしい一品ですよね!
そしてもずくがとってもおいしい!生のもずくをそのまま入れたかのような食感なんです。ちゅるんとした口当たりにシャキシャキとした食感。ふわっと口の中に広がるもずくとゆずの風味がクセになりそうなスープです。
スープとしていただくだけでなく、料理に使うこともできます。卵焼きを作る時に卵に混ぜて焼けば、もずく入りの卵焼きが出来上がります。
「CO・OP沖縄産もずくスープ」はおうちコープ、コープデリで販売されています。
おうちコープに興味をお持ちの方はこちらをクリックしてみてくださいね!

私のおうちコープの口コミを紹介しています。↓
- 投稿タグ
- おうちコープ, おうちコープ 口コミ, おうちコープ 商品, おうちコープ もずくスープ